Powered by NINJA TOOLS
上記、メール送信を使用開始時と終了時に行うこと。それでログ管理をしています。 LSMが動作していない時はPCのLSMソフトを立ち上げて、サンプルをステージに置き照度、測定範囲を設定後、ファイル名記入後撮影を行う。処理が終了したらログノート記入し終了する。装置は常時終夜運転中に付き切らないこと。PCはスリープ状態にし、台左下のスイッチを切る。

表面粗さのJIS定義:オリンパスのHPLSMのマニュアルへNAZCAのマニュアルへZYGOのマニュアルへ

ZYGOのマニュアル:表面粗さの部分

ZYGOのカタログ仕様部分

表面粗さの巻へ

画像処理の巻画像処理のマニュアルへ

ラマンの巻ラマンのマニュアルへ

SPM(AFM)の巻SPM(AFM)のマニュアルへ

顕微の巻